2010 winter camping @ Mt.Fuji
我家にとっては約1ヶ月振りのキャンプ。
富士山をさえぎることなく一日中眺められる『ふもとっぱら』でのキャンプだ。
金曜夜に自宅を出発。途中、富士川SAでP泊し土曜AMへ現地へ到着。
目の前に現れた富士山は雲ひとつなし。最高の天気~!!
snow peak way、TML全国offをカウントすると5回目の富士山麓でのキャンプだけど何度訪れてもここはイイ!
我家は富士山をバックに設営。
今回は4年ぶり?にcolemanのタープを設営。タープ内にはstoveも持ち込み防寒対策もバッチリ(^^)v
実は今回のキャンプ、皆さんで石窯を作ろうという目的があったりする。
と言う事で、設営後は早速作業へ取り掛かる。
ランチタイムはテーブルを外に出して皆さんで(^^)
贅沢なロケーションでのランチ。気温も高くビールがウマい。
夕暮れの富士山。
なんとなく赤富士っぽい?。
日が完全に暮れると今度は空は星だらけに(笑)
・
・
・
翌朝
・
・
・
日ごろは全くだが、キャンプではやたら早く目がさめたりする。
(多分、こんな人は僕だけではないはず...)
この日も朝6時には起床。そして徘徊(笑)
なんちゃって逆さ富士。
気温は-4℃。キリっとした寒さが気持ちいい。
辺り一面、霜が降りて真っ白だ。
この日も晴天。
二日間を通して雲が全くかからない富士山なんて始めてかも。
ひょっとして晴れ男へ転向??なんて思っちゃったりして・・・まぁないか。。。。
クナウスのダイネットからの眺め。これも贅沢。
この日も作業を少々行い、その後はノンビリと。
最近、恒例となりつつある!?長縄跳び大会@富士山も開催!
なんだか富士山の写真ばかりだけど、主役!?なので仕方ない。。。
そして、あっと言う間の二日間が過ぎ、お決まりの「帰りたくないね~」と後ろ髪を引かれつつ家路へ...
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事