2010 winter camping @ Mt.Fuji last

JO

2010年12月29日 06:57

Thank you 富士山!



我家にとっては2010年ラストキャンプ。

12月に入って3度目の富士山麓でのキャンプだが雨男の僕としては珍しくその全てが晴天。

晴れてくれてありがと~富士山!


24日は自宅でささやかなクリスマスpartyを行い、25日早朝に自宅発。

現地には9時過ぎに到着。

天候は良いけど風が強い~





今回の目的は約1ヶ月に渡り、製作してきた石窯の完成祝いと、その石窯を囲んでのクリスマスpartyだ。




現地に到着すると、既に窯には火が入っててパンやピザが手際よく焼かれてる状態(^^)


本場ナポリのピザ粉を使って生地から作ったナポリピッツァだ。生地からってスゴイな~


僕も生地延ばし(だけね)に参加させてもらったが、均等にうすく延ばすのが難しい。

焼きたてのピザは、トマトの酸味とチーズ&オリーブオイルの芳醇さとバジルのフレッシュな
香りがマッチした、本場の味だった(本場で食べたことないけど多分^^;)。


この日の夜は、皆さん料理を持ち寄ってのクリスマスparty。


我家もそそくさと調理開始。


16時半にスタートしたpartyは、サンタの登場や、皆さんの素晴らしく器用で美しくて
美味しい料理の数々でオトナも子供もすご~く楽しんで賑やかに終了。


ふと富士山方向を見上げると月が明るく、星はあまり確認できない。



富士山背後の雲が気になりながらも、この日は、早朝起床のせいか日が変わる前に早々に就寝。。。



翌日。


いつも通りに(キャンプでは)早起き(笑)

外気温計に目をやると-8.6℃。

冒頭写真の池の表面も、さすがに凍ってた。

オマケ?にクナウスのグレー配管も凍結(泣)




朝イチの富士山には笠雲がかかってた。


笠を被ると天候が崩れるというが。。。。


この日も窯には火が入り、パンやピザ、昨晩のターキーやローストポークの
残りで作ったハンバーグ等々が窯で焼かれる。

それと子供達もパン作りに参加。
思い思い色んな形で作るのが面白い。






この日は日中も笠を被ったままの富士山。




そうこうしてると三々五々、皆さん帰宅の途に。。。




約一ヶ月に及ぶ週末絶景キャンプもそろそろ終わりだ。




我家も連結完了。

富士山をバックに1shotの後、帰宅の途へ・・・




最後に・・・完成した窯です↓






それと、、ご連絡です。

まことに勝手ではございますが、

喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます。

では

あなたにおススメの記事
関連記事