納車の旅

JO

2009年12月13日 21:48

昨日からトレーラーの引き取りに行ってきました。

目的地は本州最北端 青森!

土曜早朝に自宅を出発し夕方に現地着。

天候が悪化するとの情報もあり、現地の滞在時間は約1時間で、トレーラーと一緒にトンボ帰りだ(泣)。


さすがに、そのまま自宅まで走り続けるのは無理があるので、磐越道 磐梯山SAで初P泊。
しかし、足を下ろして間も無くして、もの凄い強風が吹きだし、結局は朝まで吹き荒れていた...

何かの拍子にトレーラが転倒するのではないか?と真剣に思うほどで、ここまでの強風は初めてだった(怖)。

これが、今回の旅程で唯一のトラブル!?かも。。。。


週末の東北地方は低気圧に覆われており、翌朝もスッキリしない曇天。

ヒッチボールの18mm upもバランスはok!!


帰路は、新潟まで雨が降った止んだり。長野県に入りようやく青空が。


その後も順調に無事に自宅まで戻り、全行程2061kmをノートラブルで終了。


1000km程、 newトレーラーを牽いた印象だけど、

 ・SP400と比較し、全幅の差は然程気にならない。
 ・タイヤ位置がキャビンの略中央な為、内輪差が思ったより小さい。
 ・思ったより軽い。完全グロス状態での印象なので、直ぐに重たく感じるでしょう。
 ・スタビのおかげなのか、大型トレーラーに抜かれてもフラツキが少ない。


また、今回のトレにはtrumaのユーロムーバーが装着済!。
不慣れな点もあり、少々バタバタしましたがこの巨体がアッサリと自宅駐車場に収まった。


内装については、広い!の一言。

だけど、色々と手をかけたい点も多く、今後コツコツと改良を進めていこう。


先ずはこの暗いというか、雰囲気があるというか、の照明かな。。。

では

あなたにおススメの記事
関連記事