2010 TML全国オフ -その2-

JO

2010年05月07日 14:38

明けて3日目(5/4)の朝。





この日も快晴!


この日午前のイベントは”気比の浜クリーン大作戦”だ。

気温も上がり汗ばむ中の作業となったが、大人も子供も全員で砂浜一帯のゴミを拾う。

一見キレイそうに見える浜も、いざゴミを拾うという目で改めて見てみると大小かなりのゴミが落ちている。

この活動はTVのnewsで放映されたり、web newsにも取り上げられたらしい。

翌朝、砂浜で子供を遊んでいると、犬のお散歩中の女性の方から

 「昨日そうじしてくれたんでしょ。キレイになったね、ありがとう」

と、声を掛けられた。 

「地元の方への感謝の意をこめて」も目的のひとつだった今回のクリーン大作戦。
なんだか嬉しい一場面だった。


午後になると、会場を後にされる方がチラホラと・・・


 


のぶさん&スミちゃんも北九州へ向け出発!。

 

またどこかでお会いしましょうね~


この日の午後は、久美浜温泉へ行きサッパリした後に、その後地元の方オススメの
Aコープまで食材の買出しに出かけ、新鮮な魚介類を入手。

その魚介類や持ち寄りディナーで全国オフ最後の夜を、居残り組のお仲間で過ごす。


就寝は24時。

最後の夜も健康的だ(笑)


明けて最終日(5/5)の朝。


最終日の朝は、出発ラッシュだ。


ブマさん、北川さん、寺さんのお帰り~

 




ずいぶんと会場もガラ~ンとしてきた。




我家は最終のイベント”ごみ拾い”に参加後、会場を後に。


連結完了。


いつもの記念撮影後にいよいよ自宅に向け出発だ。


帰路は鳥居@名古屋さんとのランデブー走行。



小浜までのルートは日本海を眺めながらの快適ドライブコースだ。


途中、道の駅”とれとれセンター”で昼食と新鮮な魚介をショッピング。



 

 

その後、関ヶ原までは下道を走り、名神で渋滞に少々はまりつつ18:30に自宅着。
4ヶ月ぶりのトーイングでしたが、何事もトラブルなく戻ってこれた。

これで我家の『2010Tml全国オフ』が終了した。



最後になりましたが・・・

今年の全国オフは、我家にとって”ふもとっぱら”以外で初めての会場でしたが、
この素晴らしいロケーションでの開催にご尽力された、幹事のじじさん初め、
関係スタッフの方々、楽しい時を提供していただき、本当に感謝します。

ありがとうございました。



あなたにおススメの記事
関連記事