100V Power Inlet交換
連投です(笑)
これこれ1年以上ぶりのトレーラーいじり。
ボロボロだった100V Power Inletを交換した。
なんともみすぼらしい状態だったコイツ。。。。
割れた部分を接着剤をくっつけてだましだまし使っていたのだが・・・。さすがに要交換レベルと判断。
かれこれ1年以上前にモノは某bumazon(笑)から入手していたのだが・・・
蚊もいない季節になってきたのでようやく交換作業を行った次第。
今風な外観だ(笑)
交換品はパネル貫通部分が一回り大きいので、糸ノコで貫通穴を広げたところで養生し、交換品を取付け。
この部分だけ今風になった(笑)
簡単な作業だが、貫通穴を拡大するのが一番の手間だった。
先のヒッチのネタえも触れたが今後、走行充電はインバータ経由の100V送電を予定しているので、
既存の配線へ、その”走行充電用の配線”だけはついでに割り込ませることにした。
そして作業完了。
通電チェックもokay。
久しぶりのトレーラーいじり。やはり楽しいですね。
次は100V送電用の配線作業+ソケット思案かな。。。
では
あなたにおススメの記事
関連記事