困った&結局
先日オーダーしていた”HARD LOCK NUT”が届きました。
が。。。。
凸凹のネジで1セットとなっており、凸側の偏芯部分が回転とともに凹部に食い込むことより
発生するクサビ効果で緩みをロックする構造だ。
先ずは、ヒッチボールへ試着。
ネジ山に噛まない...
何故?
インチネジ(ユニファイネジ)をオーダーしたはずだ。。。。
ボール側の山を確かめると、14山/1inch。
一方、HARD LOCKは、8山/1inch。。。。。
ユニファイにも種類があるのか???
と思い調べてみると、ボール側のネジは、イギリス規格のユニファイネジで、ISO規格のユニファイネジとは、全く別物らしい。。。
(即ち、ヒッチボールは、Caravan大国イギリス製でした)
しかも、日本国内でイギリス版ユニファイネジの入手は極めて困難とのこと。
当然、HARD LOCKのラインナップにも無し。
困った・・・
が、、時間も無い。。。
結局、心配だけど・・・(先人の実績を考慮すると)99%大丈夫であろう、溶接しかなさそうだ。。。
(大工のくまさん、よろしくです。)
結局、ナット代で”ユニファイネジ”について勉強させてもらった事になった・・・(笑)
って、インチネジを使う機会はないんですけどね。。。
あなたにおススメの記事
関連記事