ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年12月31日

caravanning minutes of 2024

2024年も残すところわずかになってきました。

今年1年のCarananing lifeの総括として今年も懲りずに1年の振り返りです。



  続きを読む


Posted by JO at 17:18Comments(0)Tips

2024年10月27日

車検

KIPを購入して早くも2年が経過。
車検満タンで購入したので今月が車検。

今回もユーザー車検での受検です。






  続きを読む


Posted by JO at 20:34Comments(0)Tips

2024年10月20日

2024 Autumn camp in 涸沢カール

10/12-14の三連休で上高地方面へ出かけてきました。


河童橋から穂高連峰、岳沢を望む

  続きを読む


Posted by JO at 13:01Comments(0)Trips

2024年10月19日

トイレの修理

カセットトイレ(タンク)の修理を行いました。




  続きを読む


Posted by JO at 16:42Comments(0)Interior

2024年09月15日

2024 Summer? or Autumn? camp in 乗鞍高原

9月7-9日でまたまた乗鞍高原へ行ってきました。



前回7月は天候がイマイチだったので、リベンジという位置づけの乗鞍キャンプだ。


  続きを読む


Posted by JO at 16:00Comments(0)Trips

2024年07月21日

2024 summer camp in 乗鞍高原

更に連投です(笑)

7/13-15で乗鞍高原へ涼を求めて行ってきました。


乗鞍岳を拝めたのは、この写真をとった初日だけだった・・・

最後に乗鞍を訪れたのは2010年9月。
なんと14年ぶりの乗鞍キャンプとなった。


  続きを読む


Posted by JO at 23:29Comments(0)Trips

2024年07月21日

2024 潮干狩りオフ

連投です(笑)

これまた5月の話ですが、、、5/25-26で潮干狩りオフへ参加してきました。



昨年、KIP購入後の初めてのオフ会参加だった”潮干狩りオフ”。
今年も参加させていただきました。

とは言っても写真は全くと言っていいほど撮ってないので、、、ボクの備忘録としてのupです。
  続きを読む


Posted by JO at 10:09Comments(0)Trips

2024年07月20日

2024 21th TML全国オフ in 越中富山

7月も下旬に差し掛かっていますが・・・

5月に開催されたTML 全国オフへ5/2-5/5で参加してきたので、遅ればせながらupします。。。



2019年の八万平以降、コロナ禍で4年間休会だったTML全国オフ。富山の地で5年ぶりの開催となった。


  続きを読む


Posted by JO at 22:35Comments(0)Trips

2024年05月01日

”お花見とホルモン”オフ会

4月の第1週の土日でお花見オフへ出かけてきました。



本日から今年も早くも5月。。。
最近blogへのupが遅れ気味で今回も今更のupです・・・  続きを読む


Posted by JO at 09:00Comments(0)Trips

2024年04月21日

2024 spring camp in 富士高原トマトフィールド

3月末に富士山方面へ2泊でキャンプへ行ってきました。


  続きを読む


Posted by JO at 12:01Comments(0)Trips

2024年03月31日

2024 三重カキオフ

2月の出来事で今さらのupですが、、、2024年の初出動です。




『三重カキオフ』に参加してきました。


  続きを読む


Posted by JO at 09:55Comments(0)Trips

2023年12月31日

caravanning minutes of 2023

師走に連投です(笑)

2023年も残すところ僅かになってきました。

1年の節目として書き綴っている1年の振り返り=caravanning minutes of 20XX。

今年も懲りずに書いてみます。


大掃除も終えKIPも年越しの準備が整いました

  続きを読む


Posted by JO at 16:50Comments(0)Tips

2023年12月31日

電子レンジの移設!?

本日は2023年の最終日だけど年内のネタは年内に。ということで滑り込みで1ネタ。

正月休みに突入早々に遅ればせながらの快適化を施してみた。



キッチンスペースに関わる快適化はKnaus時代を通じて初かも。  続きを読む


Posted by JO at 15:10Comments(0)Interior

2023年12月10日

2023 winter camp in 木曽駒冷水公園

11月末に2連泊でキャンプへ行ってきました。




  続きを読む


Posted by JO at 16:01Comments(0)Trips

2023年12月09日

NX350hとDRAW-TITE

お盆休み最終日の8月下旬に迎え入れた新牽引車”NX350h”。

車両の入れ替え経緯、Ken-Ing族にはマストアイテムのヒッチメンバーも当然ながら新調となったので備忘録としてupしておきます。


アテンザではスワンネックタイプだったが、NXではふたたび2インチレシーバータイプへ。


  続きを読む


Posted by JO at 10:12Comments(0)Exterior

2023年10月15日

2023 autumn camp in ささゆりの湯

なんだかんだと予定があり、なかなか出動できていませんが・・・

10月2週目の週末に久しぶりのキャンプへ出かけてきました。
キャンプらしいキャンプは何と8年ぶり!?。


  続きを読む


Posted by JO at 10:08Comments(0)Trips

2023年07月15日

AL-KO Stabiliser coupling AKS 3004

KIPのスタビライザーを交換してみました。


  続きを読む


Posted by JO at 21:18Comments(0)Exterior

2023年07月09日

メンテナンスの旅

6/17-6/19で少し遠出してきました。



KIPで2度目の出動です。



  続きを読む


Posted by JO at 10:13Comments(0)Trips

2023年07月08日

定番カスタマイズ

ネタが溜まっているので時間がある時に連投します(笑)

3WAY冷蔵庫では定番カスタマイズをKipでも施してみました。



上の写真でご察しの通り、冷蔵庫の排熱用ファンの設置です(笑)

  続きを読む


Posted by JO at 16:16Comments(0)Interior

2023年07月08日

8年ぶり!?のオフ会参加

5月末の事ですが。。。
Kip購入後、初めてのオフ会へ参加してきました。



ヘッド車だけでチョイ参はコロナ禍前まではあったものの、トレーラーを牽いてのオフ会はなんと8年ぶりです(笑)  続きを読む


Posted by JO at 12:03Comments(0)Trips