ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月26日

今年も発刊!

まさかの3年連続発刊です。


それなりに需要が見込めるのか、はたまた極一部の変態さんを狙ったのか・・・は不明だけど・・・・
日本におけるトレーラー文化の発展に貢献してくれる事は間違いないハズ。

2年前の創刊時ほどのインパクトはありませんが(個人的に)、この類のモノは眺めてて楽しいですね。

では  


Posted by JO at 22:49Comments(4)Trailer

2010年02月23日

しまらない話

Sudwindには4mのオムニスター製オーニングが装着されていますが・・・


コイツがサッパリ”しまらないヤツ”なんです。

  続きを読む


Posted by JO at 21:43Comments(14)Exterior

2010年02月20日

クランクハンドル

なかなか出動できない今日この頃ですが・・・


先日、帰宅するとパーツショップからパーツが届いていた。


注文した覚えもなく??だったけど、開封して納得。



OMNISTORオーニングのクランクハンドルでした。

  続きを読む


Posted by JO at 16:37Comments(4)Exterior

2010年02月02日

高速道路無料化

政権交代から早5ヶ月、何かと話題の絶えない新政権ですが・・・


本日高速道慮無料化に向けての社会実験の内容が発表された。



6月の開始を目指すそうだけど、雲行きが怪しくなってきた完全無料化の話はさておき、
普通車1000円に代わる6月以降の新課金形態がやはり気になる。


昨年末、青森までのトレーラー引取りでは、往路は1000円、復路は深夜割適用でもその十数倍の料金を払った(泣)。

「まぁ、しょうがない」と頭ではわかっていても、やはりその額面の乖離には違和感がある。。。


1000円なんてのは有り得ないだろうから、渋滞を考慮すると

  ”何時利用しても全車種一律50%ディスカウント。でも上限は1万円(=max1万円)”

程度でokなんだけど・・


って都合良すぎ?でしょうか・・・

  


Posted by JO at 23:13Comments(8)Tips

2010年02月01日

週末カスタマイズ

1月に引き続き2月も仕事やチビの行事etcで、未だ2010年初牽きの目処が立っていない今日この頃ですが...


1日空いた週末に久々カスタマイズです。

  続きを読む


Posted by JO at 22:31Comments(0)Interior