ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月22日

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

明けて2日目(19日)の朝。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

夜明け前。気温は15℃。

予想よりも暖かい朝だ。


早朝にキャンプ地近くの”一の瀬牧場”まで足を運んでみた。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

高原の朝らしく清々しさに満ち溢れている。


キャンプ地へ戻ると乗鞍連峰がキレイに見えていた。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-


ダイネットからの眺め。贅沢にも乗鞍を眺めながらの朝食。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-


日中の空はいかにも秋らしい雲で覆われていた。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

空は一面”うろこ雲”

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

しばらくすると今度は”すじ雲”が。。。


この日の昼食はサイトで済ませ、特に何をする訳でもなくリラックスして過ごす。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

子供達は最高なロケーションでなぜか”人生ゲーム”!?に興じています。


で、日も傾きいつもの夕食前の温泉タイム。


皆さんとの協議!?の結果、先日と同じく”休暇村”へ行くことに。


の~んびりと温まってキャンプ地へ戻ると、またまた”うろこ雲”が。

2010 fall camping in 乗鞍 -その2-


火照った体を冷たいbeerでクールダウンしながら夕食の準備に取り掛かる。


2010 fall camping in 乗鞍 -その2-

myサイトにズラリと並んだテーブルとイス。

この日もお仲間家族と楽しく夕食です。

しかしランランの灯かりはやはり風情があるナ~。


食事中に空を見上げると、月暈(つきがさ)が・・・。

明日は予報通り雨のようだ。


-その3-に続く(その3で終わりです)


このブログの人気記事
caravaning minutes of 2020
caravaning minutes of 2020

同じカテゴリー(Trips)の記事画像
2024 Autumn camp in 涸沢カール
2024 Summer? or Autumn? camp in 乗鞍高原
2024 summer camp in 乗鞍高原
2024 潮干狩りオフ
2024 21th TML全国オフ in 越中富山
”お花見とホルモン”オフ会
同じカテゴリー(Trips)の記事
 2024 Autumn camp in 涸沢カール (2024-10-20 13:01)
 2024 Summer? or Autumn? camp in 乗鞍高原 (2024-09-15 16:00)
 2024 summer camp in 乗鞍高原 (2024-07-21 23:29)
 2024 潮干狩りオフ (2024-07-21 10:09)
 2024 21th TML全国オフ in 越中富山 (2024-07-20 22:35)
 ”お花見とホルモン”オフ会 (2024-05-01 09:00)

この記事へのコメント
ワー乗鞍岳きれいですねー(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

ウチも毎朝起きてからしばらく見惚れてました(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

この空気感がたまりませんよね(^^)ニコ
Posted by カモノハシ堂 at 2010年09月22日 21:52
高原の朝って快適ですね。

空の雲の移り変わり・・・
その下でキャンプって自然と一体ですね。

ランタンの明りに釣られて行きそうですよ(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年09月22日 22:15
乗鞍か~、いいですね。気温は下界よりグッと低いし。

5年前に安曇野でキャンプした際に、上高地と乗鞍を周りました。
いつかまた来ようと思いながら今だ行けてません(泣)。

遠いけど又行きたいなー。
Posted by ふくちゃん@山口 at 2010年09月23日 17:00
カモノハシ堂さん、こんばんは

乗鞍、キレイですよね~

九州の山々とはまた違った趣があります。

今回のキャンプでは3日間とも確認できました。

雪の乗鞍も見みみたいですけどね。

トレーラー牽いては無理ですね。
Posted by JO at 2010年09月23日 22:09
セブパパさん、こんばんは

高原の朝は好きですね。

凛とした空気がたまりません。

本当はも~っと冷え込んだ朝を期待してたんですけどね~
ちょっと暖かすぎ!?ました。
Posted by JO at 2010年09月23日 22:13
ふくちゃん@山口さん、こんばんは

日差しは強いので、意外と体感温度は高かったりするのですが、
気温は10℃台だったりします。

上高地、乗鞍、いい所ですね、ホント。

温泉も九州育ちの僕には馴染みのある硫黄臭が多く、風呂に入ってなお更癒されます。

是非お越し下さい。

って遠いですけどね!
Posted by JO at 2010年09月23日 22:18
素敵なところですね!!
朝日、日中の雄大なロケーション、夕日。最高ですね!!
一度行ってみたいリストに入れます^^
自然のエネルギーをたっぷりもらえて明日からの活力になりますね^^
Posted by 哲哲 at 2010年09月23日 22:30
哲さん、こんばんは

素敵なところでしょ!

是非一度足を運んでみて下さい。
と言っても長崎からだとかな~り遠いですけど。。。

3日間十分に充電できました。

やはりガス抜きが人には必要ですね。
Posted by JOJO at 2010年09月24日 01:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010 fall camping in 乗鞍 -その2-
    コメント(8)