2013年12月17日
2013 航空祭オフ
先月末のことだけど、「航空祭オフ」に参加させていただいたので今更ながらにアップ。

実に全国オフ以来、半年振りのオフ会参加となった。

実に全国オフ以来、半年振りのオフ会参加となった。
昨年2012年はブルーインパルス部隊!?がこの岐阜基地の航空祭へ参加しなかったので、この航空祭オフもそれに伴い開催中止(笑)。
ということもあって、航空祭オフとしては、2年ぶりの開催となった。
会場は2011年と同じく、岐阜基地の対岸。

今年も多くの仲間が集まった
我家の会場入りは土曜の夕方になったので、クナウスを設置後は直ぐに夕食の準備へ取り掛かる。

今回は屋台的な演出を。という事で、我家はワンパターンだけど”からあげ”を皆にふるまった。
久しぶりのオフ会参加ということもあって、夕食後もSTに染み付いている懐かしいオフ会臭(笑)を感じながら、
飲み&楽しいトークで、なんだかんだで就寝はAM2時に^^;
ちょっと、飲みすぎたかも・・・
翌朝。
さすがに早起きはムリで、遅めの起床となった。
AM10:00 いよいよ飛行展示がスタート。




旅客機ほどの大きさの機体が右に左にヒラヒラと体勢を変えながら、頭上を飛んでゆく。スゴイ迫力だ。
昼休憩!?のあとは、いよいよブルーインパルスの飛行展示だ。




ブルーインパルスはやはりスゴイ!
あのスピードで、あの間隔で、あのタイミングで、よくもまぁ息が合うというか、どうやって連携しているのか想像すらできない。
毎度のことだが、ただただ「ウーム・・・」と素直に感動してしまった。
全ての飛行展示が終わった頃には、そそくさと撤収準備へとりかかり、三々五々帰宅の途へ。
そして西日が眩しくなる頃、我家も連結を完了して会場を出発。

会場周辺は渋滞していたものの、その後は順調に自宅に到着。
今回は満を持して(笑)のオフ会参加という事もあり、とてもリラックスできて、最近の!?ストレスも発散できました。
毎度の幹事さん(笑)始め、ご一緒だった皆さん、親子共々お世話になり、ありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
さぁ、次回のキャンプは・・・、またまた数ヶ月後(悲)のカキオフかな??
(余談)
Ken-Ingステッカーには、実はアメリカン用デザイン!?もあったりして、今回ソレを貼ったアメリカンな方が参加されていたのでパチリ。

自分で言うのも何だけど、コイツはヨーロピアンには似合わないよなぁ
ということもあって、航空祭オフとしては、2年ぶりの開催となった。
会場は2011年と同じく、岐阜基地の対岸。

今年も多くの仲間が集まった
我家の会場入りは土曜の夕方になったので、クナウスを設置後は直ぐに夕食の準備へ取り掛かる。

今回は屋台的な演出を。という事で、我家はワンパターンだけど”からあげ”を皆にふるまった。
久しぶりのオフ会参加ということもあって、夕食後もSTに染み付いている懐かしいオフ会臭(笑)を感じながら、
飲み&楽しいトークで、なんだかんだで就寝はAM2時に^^;
ちょっと、飲みすぎたかも・・・
翌朝。
さすがに早起きはムリで、遅めの起床となった。
AM10:00 いよいよ飛行展示がスタート。




旅客機ほどの大きさの機体が右に左にヒラヒラと体勢を変えながら、頭上を飛んでゆく。スゴイ迫力だ。
昼休憩!?のあとは、いよいよブルーインパルスの飛行展示だ。




ブルーインパルスはやはりスゴイ!
あのスピードで、あの間隔で、あのタイミングで、よくもまぁ息が合うというか、どうやって連携しているのか想像すらできない。
毎度のことだが、ただただ「ウーム・・・」と素直に感動してしまった。
全ての飛行展示が終わった頃には、そそくさと撤収準備へとりかかり、三々五々帰宅の途へ。
そして西日が眩しくなる頃、我家も連結を完了して会場を出発。

会場周辺は渋滞していたものの、その後は順調に自宅に到着。
今回は満を持して(笑)のオフ会参加という事もあり、とてもリラックスできて、最近の!?ストレスも発散できました。
毎度の幹事さん(笑)始め、ご一緒だった皆さん、親子共々お世話になり、ありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
さぁ、次回のキャンプは・・・、またまた数ヶ月後(悲)のカキオフかな??
(余談)
Ken-Ingステッカーには、実はアメリカン用デザイン!?もあったりして、今回ソレを貼ったアメリカンな方が参加されていたのでパチリ。

自分で言うのも何だけど、コイツはヨーロピアンには似合わないよなぁ
Posted by JO at 23:04│Comments(2)
│Trips
この記事へのコメント
唐揚げ御馳走様でした~。
相変わらず綺麗な写真ですね~。
クリスマス前の連休は出動なしですか?
(もしかして普通の土日?)
我が家は24日の火曜に有給をとって4連休にし、
尾道・呉方面にキャラバン予定です。
(実は仕事がちょっと忙しくなってきているので、有給が取れるかちょっと不安ですが・・)
一方、カキオフは子供たちが個々に用事が入る可能性があり、
最悪単身かも・・・。
相変わらず綺麗な写真ですね~。
クリスマス前の連休は出動なしですか?
(もしかして普通の土日?)
我が家は24日の火曜に有給をとって4連休にし、
尾道・呉方面にキャラバン予定です。
(実は仕事がちょっと忙しくなってきているので、有給が取れるかちょっと不安ですが・・)
一方、カキオフは子供たちが個々に用事が入る可能性があり、
最悪単身かも・・・。
Posted by 鳥居@名古屋 at 2013年12月18日 00:05
鳥居さん、こんばんは
ハイ、ご察しの通り23日は出勤日となり、普通の土日のみです(T_T)
尾道、呉ですか~。いいですね~
美味しいものもありそうですね。
我家というか僕は、久しぶりの何も予定のない週末をノンビリ過ごそうと思っています。
年末には九州までタップリ牽きますし(笑)
牡蛎オフは、僕&息子の2人参加は確定。
状況によっては、僕も単身かも・・・
ハイ、ご察しの通り23日は出勤日となり、普通の土日のみです(T_T)
尾道、呉ですか~。いいですね~
美味しいものもありそうですね。
我家というか僕は、久しぶりの何も予定のない週末をノンビリ過ごそうと思っています。
年末には九州までタップリ牽きますし(笑)
牡蛎オフは、僕&息子の2人参加は確定。
状況によっては、僕も単身かも・・・
Posted by JO at 2013年12月18日 21:58