ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月27日

あと3日

全国オフまであと3日。

ボチボチと準備を開始。

あと3日

仕事は明日でお終いだけど、出発までの時間は少々あるので、準備もノ~ンビリと楽しみながら進めたいと思う次第。


今年は西日本での開催という事もあり、関西以西の参加者の方も多く、新たな出会いも楽しみの一つだ。


ついでに、全国オフに合わせてオーダーしたコイツも本日到着!

あと3日

コレで夜な夜な酒の肴を焼きながら一杯やろうと思う次第。。。


しかし・・・・どんどん軟弱キャンパーになってるような。。。


このブログの人気記事
caravaning minutes of 2020
caravaning minutes of 2020

同じカテゴリー(Trailer)の記事画像
Kip Kompakt special 37EK -その2-
Kip Kompakt special 37EK
950登録
Umbra Rimorchi Towbar
祝!Eurostar復活
Towcar of the Year 2012
同じカテゴリー(Trailer)の記事
 Kip Kompakt special 37EK -その2- (2022-12-28 23:47)
 Kip Kompakt special 37EK (2022-12-24 12:06)
 950登録 (2016-11-12 09:52)
 Umbra Rimorchi Towbar (2016-11-10 00:17)
 祝!Eurostar復活 (2013-01-24 00:37)
 Towcar of the Year 2012 (2011-10-23 07:40)

この記事へのコメント
もうすぐですね!全国オフ

撲も前は魚、焼き肉といえば、かならず炭火でしたが、
最近ツーバーナーも展開するのが面倒になり、今はカセットコンロ
に餅焼き網と軟弱キャンパー化してます(笑)

タープの件お荷物になると思いますがよろしくお願いします。
現地でもよろしくで~す。
Posted by こた at 2010年04月27日 23:20
こたさん、こんばんは

もう直ぐですね~

我家も炭火一辺倒でしたが、今回は火熾しの手間と後始末を考慮して
コイツに頼ろうかと。。。

その代わりではないですが、自分を戒める!?べく今回のバーナーは手間の
かかるSPのシングルガソリンバーナーを持ち込もうと思っています。。。

タープの件、了解でーす。
Posted by JO at 2010年04月28日 00:38
着々と進んでますね~。

この炉ばた大将、自分もちょっと惹かれました。
昨日、幸田のリサイクルショップにも置いてあったので、勢いで買っちゃいそうになりましたが、今回炭も多めに買ったので、とりあえず今回はやめときました。

うちは今回、炭と焼き台(たこ焼3連載るやつ)でいきます。
2バーナーは邪魔なので置いていきます。
Posted by なり at 2010年04月28日 07:28
全国オフの準備が進んでいますね。
今年は西日本なので参加したかったのですが無理でした。

炉ばた大将は僕も気になっていました。
ガスの便利さで炭を使う事が少なく.なりましたね(笑)

運転気をつけて楽しんできてくださいね!
Posted by セブパパセブパパ at 2010年04月28日 13:35
ご無沙汰しております。
もううすぐ全国ですね!!
TMLに知り合いが少ないので、どうも浮いちゃいそうです(^^ゞ
それと我が家も炉端大将購入しました(笑)
これで焼き上手さんもあるので、炭火から遠ざかりそうです。
気比の浜では、宜しくお願いします(^^)v
Posted by スミちゃん at 2010年04月28日 22:12
なりさん、こんばんは

ここ数ヶ月ず~っと気になってて、このタイミングで購入しちゃいました。

炭と焼き台って、裏タコヤキ屋でもやるのかな?それとも鉄板?
Posted by JO at 2010年04月28日 22:25
セブパパさん、こんばんは

やっぱり炭火の方が好きなんですけどね~
今回は利便性をとっちゃいました。。。

一度使うのその便利さから離れられるか・・・と少々不安ですが。。。

久々のトーイングも楽しみながら、安全運転で行ってきます!
Posted by JO at 2010年04月28日 22:29
スミちゃんさん、こんばんは。

お久しぶりです!!もうすぐですね~

>TMLに知り合いが少ないので、どうも浮いちゃいそうです

僕もそうだったりします。。。でもきっと大丈夫ですよ!
基本は皆キャンパーのはずですので。

しかし、炉ばた大将購入したんですね。それをお聞きしナゼか安心しました。。。

九州からですと、少々距離がありますが、道中お気をつけてお越し下さいね。
では、現地でお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by JO at 2010年04月28日 22:45
JOさんお互い全国オフ準備ですね

関西での開催なので今までとは違うメンバーとも会えるようで
ワクワクしています、現地ではよろしくお願いしますね~
そうそう大分県人会の人にもよろしく~

炉端大将我が家も気になってます、嫁さんはたこ焼きが欲しい
様です、いつもこの時期になると私もなにか買い込みます(笑)
Posted by 北川ミカエル at 2010年04月29日 06:04
気をつけて行ってきてくださいね♪
いろんな方と会えるのはすごく楽しみですね!
遠足前ですね
おやつは300円までですよ^^
炉ばた大将はこっそりもっていきましょう(笑)

来年こそは全国off行ってみたいです!
Posted by 哲哲 at 2010年04月29日 09:42
北川ミカエルさん、おはようございます。

大分県人は、ど~も変態さんが多いようです。。。

炉ばた大将早速使ってみましたが、ナカナカgoodです。
きっとタコヤキも手軽に出来るんでしょうね~。

さすがイワタニさんですね。

現地ではよろしくお願いします。
Posted by JO at 2010年04月30日 05:32
哲さん、おはようございます。

久々のトーイングということもあり、すっかり遠足前状態ですね~
あまり浮かれないように安全運転で行ってきます。

来年は是非全国に御参加下さい!
お子さんもきっと楽しめると思いますよ。
Posted by JO at 2010年04月30日 05:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと3日
    コメント(12)