2010年09月14日
Brand new Knaus
本国では2011MYのデリバリーが開始されたようです。

Knausのラインナップとしては上位モデル順に「Eurostar/Azur/Sudwind/Sport」だったのが、
09MYでEurostar、11MYではAzurが消え、ついにはSportとSudwindだけに。。。。。
(sudwindはexclusiveという上級グレードがあります=Azur後継?)
一時は破綻騒動があったりしたKnaus。
モデルの統廃合は仕方ないのか・・・。
モデル整理と同時にデザインも一新。
頑なに!?基本デザインの変更がなかったSudwindも変更です。

newモデルは若干おとなしめなデザインかな?。

↑こちらが旧Sudwindのデザイン。
写真で判断する限り、旧モデルの精悍な印象のシルエットが好きかな~と。
特にフロント周の低く構えた佇まいは旧モデルに軍配があるかなと。
11MYのデリバリーに合わせ、Knaus Japanが設立されるそうだ。
来年のキャンカーshowではお目にかかれるかな??
ここ数年、Hobbyに押され気味?ですが、Knausのnewモデル拡販に期待したいところです。
09MYでEurostar、11MYではAzurが消え、ついにはSportとSudwindだけに。。。。。
(sudwindはexclusiveという上級グレードがあります=Azur後継?)
一時は破綻騒動があったりしたKnaus。
モデルの統廃合は仕方ないのか・・・。
モデル整理と同時にデザインも一新。
頑なに!?基本デザインの変更がなかったSudwindも変更です。
newモデルは若干おとなしめなデザインかな?。
↑こちらが旧Sudwindのデザイン。
写真で判断する限り、旧モデルの精悍な印象のシルエットが好きかな~と。
特にフロント周の低く構えた佇まいは旧モデルに軍配があるかなと。
11MYのデリバリーに合わせ、Knaus Japanが設立されるそうだ。
来年のキャンカーshowではお目にかかれるかな??
ここ数年、Hobbyに押され気味?ですが、Knausのnewモデル拡販に期待したいところです。
Posted by JO at 00:02│Comments(2)
│Trailer
この記事へのコメント
私も旧モデルのデザインの方がいいですね。
新型はモノトーンでデザインもかなりコンサバ。
以前英国でラインナップにあったROYALなんか販売して欲しいんですが。
本国でも小型のタイプが人気のようですが、普通免許枠のジャパンスペシャルも復活するんでしょうか?
デリバリーが再開されれば以前のモデルの部品調達も早くなるんですかね~。
新型はモノトーンでデザインもかなりコンサバ。
以前英国でラインナップにあったROYALなんか販売して欲しいんですが。
本国でも小型のタイプが人気のようですが、普通免許枠のジャパンスペシャルも復活するんでしょうか?
デリバリーが再開されれば以前のモデルの部品調達も早くなるんですかね~。
Posted by ふくちゃん@山口 at 2010年09月14日 22:27
ふくちゃんさん、こんばんは
>普通免許枠のジャパンスペシャル
普免枠モデルはどうでしょうね。
本国仕様のミニマムサイズ400で900kgのモデルもあるようですので、
そこからのダイエットして、再販の可能性も十分あると思います。
部品調達は、knausとのラインが再び確立されるはず!?なので、
いまよりも良くなりそうですが、これまたどうでしょう??
>普通免許枠のジャパンスペシャル
普免枠モデルはどうでしょうね。
本国仕様のミニマムサイズ400で900kgのモデルもあるようですので、
そこからのダイエットして、再販の可能性も十分あると思います。
部品調達は、knausとのラインが再び確立されるはず!?なので、
いまよりも良くなりそうですが、これまたどうでしょう??
Posted by JO at 2010年09月15日 22:23