ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月05日

Truma Mover controller

東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます 。
また、想像を絶するであろう環境下で復興に向け取り組まれている関係者の方々に敬意を表します。


震災以降、普段どおりの生活を送れることを申し訳なく思い、日常をblogへupをすることに何か抵抗を感じていましたが、
控えていたblogを再開したく思います。

Truma Mover controller

Truma Euro Mover

我家の550には、Trumaのムーバーが装着されている。

コイツは、我家の立地条件下ではマストアイテムで、コイツなくしては、敷地から出すことも
入れることもできない。。。。

そんな大切なムーバーなんだけど、先の牡蠣オフの車庫入れの際にアクシデントが発生!

550も所定の位置の収まり「さぁ次は足を出そう」とかがみこんだ際に、胸ポケットに
入れておいたムーバーのコントローラーが地面に落下してしまった。

地面に落下したコントローラーは、衝撃で無情にも電池のフタが吹っ飛び、オマケにフタの爪が折れ、
電池フタが無い状態に。。。。

Truma Mover controller

フタの無いコントローラーは何だかみっともないが、それだけならまだよかった。。。

結構な勢いで落下したので「電源は入るかな・・」と思い恐る恐る、
スイッチをonのポジションにするとなんと電源も入らない(-_-;)

万事休す。

困ったな。。。と思い何気に電池を抜き、再度電池を装着すると、電源onのサイン、グリーンの
インジケーターが点灯。

以降、電池の抜き差しで電源on-offという、何とも使い辛いコントローラーになっていた。


そんなこんなで、先日、そんな話をお仲間としていると「使わないコントローラー持ってるよ」と。


どうやら、自分もコントローラーが壊れ本国へオーダーしたものの、年式違いのモノが届き、使えずにストックしてたとのこと。

早速、説明書に従いムーバーのレシーバーとコントローラーをシンクロさせてみると、見事にコントロール可能!

お陰様で、苦労せず新品を入手することができました。


話を聞くと、Trumaのコントローラーは、落下によるスイッチ部の故障が多いとのこと。

皆さんもお気をつけくださいね。


因みに僕は・・・

二度と落下させない様に、ントローラーへストラップを装着して首からぶら下げて使うスタイルとし、未然防止しました。。。

では


このブログの人気記事
caravaning minutes of 2020
caravaning minutes of 2020

同じカテゴリー(Exterior)の記事画像
NX350hとDRAW-TITE
AL-KO Stabiliser coupling AKS 3004
ルーフベントの交換
天窓の修理
HEKI2の修理
窓の修理
同じカテゴリー(Exterior)の記事
 NX350hとDRAW-TITE (2023-12-09 10:12)
 AL-KO Stabiliser coupling AKS 3004 (2023-07-15 21:18)
 ルーフベントの交換 (2023-04-08 18:02)
 天窓の修理 (2022-08-06 13:24)
 HEKI2の修理 (2021-04-11 10:39)
 窓の修理 (2020-05-07 06:50)

この記事へのコメント
JOさん、こんばんは。
久しぶりに覗いてみるとアップされていたので何か嬉しいです(笑)。
こちらは、しばらく燻っています(苦笑)。

そうなんですか!うちのもTrumaのムーバーです。
コントローラーの扱いには気を付けます。
レバーを持ってガチャリンコの無いムーバーSEが欲しい今日この頃。
Posted by ふくちゃん@山口 at 2011年04月06日 03:52
ふくちゃん@山口さん、こんばんは

ご無沙汰しております。

こなんな時だからこそ、被害を受けていない我々は、いつも通りに生活して、いつも通りに消費して、経済を停滞させない。
という気持ちの一環で再開しました。

ムーバーのリモコン、そうみたいですよ~
具体的な故障モードは、電源onの状態のままとなります。
但し、一定の時間が経過すると自動で電源が落ちるので、電池を入れなおして強制的に電源onの状態にして、また電源が勝手に落ちる。
という不便な状態です。

ただ、それでも使えるので、我家にはコントローラーが2つあります。。。

ワンプッシュでスタンバイok!の「ムーバーSE」は魅力ですね。
僕的には、満を持して登場のALKO Mammutも気になります。。。
Posted by JO at 2011年04月07日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Truma Mover controller
    コメント(2)