ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月17日

2013 航空祭オフ

先月末のことだけど、「航空祭オフ」に参加させていただいたので今更ながらにアップ。



実に全国オフ以来、半年振りのオフ会参加となった。
  続きを読む


Posted by JO at 23:04Comments(2)Trips

2013年11月08日

2013 fall camping in 清里 -その3-

清里3日目


ダイネットからの眺め。これまたイイ雰囲気。

結局一晩中降り続いた雨も、朝には上がっていた。  続きを読む


Posted by JO at 23:07Comments(2)Trips

2013年11月07日

2013 fall camping in 清里 -その2-

清里2日目。

予報通りの曇天、気温は高めの2日目スタートとなった。


キャンプ場すぐ横の小径。少し歩けばこのような綺麗な風景が。

7時頃に目を覚ましてキャンプ場内を散策。
子供達は翌週行われるマラソン大会に向けて、場内をグルグルと走ってトレーニング(笑)  続きを読む


Posted by JO at 23:19Comments(2)Trips

2013年11月06日

2013 fall camping in 清里 -その1-



くり返しになるけど「キャンプは秋~冬がトップシーズンだ」と勝手に思っている僕(笑)
何しろ、夜は長いし静かだし火を扱っても楽しいし食べ物も美味しい。

そんなわけで、ここ最近では珍しく家族の休みが確保できた文化の日の三連休にキャンプへ行ってきた。
我が家の今年の出動記録は全国オフが最後。すなわち実に6ヶ月ぶりの出動だ。  続きを読む


Posted by JO at 00:49Comments(8)Trips

2013年05月13日

2013 TML全国オフ

例年G.W.に開催され、全国のトレーラーオーナーが年に一度、一堂に会すTML全国オフラインミーティング。
我家の恒例行事になりつつある、このG.W.の一大イベントへ昨年に引き続き、参加させていただいた。



今年の会場は、富士山 裾野の一部に広がる”ふもとっぱら”。
とりわけ今年は、悲願の世界遺産登録か?という、旬なロケーションでの開催だ。
我家にとっては、チーズオフに続き今年2度目のふもとっぱらとなった。  続きを読む


Posted by JO at 23:17Comments(8)Trips

2013年03月30日

2013 エスパルスドリームプラザ・マリンパークオフ

2013年2回目の出動は通称”ドリプラオフ”。
清水港を望む絶好のロケーションが会場のオフへ今年も参加させていただいた。



  続きを読む


Posted by JO at 22:35Comments(4)Trips

2013年03月15日

2013 チーズオフ

遅ればせながら、2013年一発目の出動ということで、今年も”チーズオフ”へ参加させていただいた。



会場は例年通り”ふもとっぱら”。
最高なロケーションの中、今年も開催された。


  続きを読む


Posted by JO at 22:33Comments(6)Trips

2012年12月01日

2012 リンゴオフ

トレーラーオーナーとなって以降、11月の我家の定番行事となりつつ!?あった”リンゴオフ”。

ただ、ここ数年は生憎日程が合わずに参加できず終いだったが、今年は3連休に開催ということで、時期尚早の昨年から日程調整を開始(笑)。
無事に行事が重なることなく、4年ぶりに参加させていただいた。



初冬の長野でフレッシュなリンゴを思う存分堪能できる上、温泉・景色・(北の幸)を堪能。と、リンゴ以外の楽しみも多いオフだ。  続きを読む


Posted by JO at 00:35Comments(6)Trips

2012年11月06日

2012 鈴鹿山麓かもしかマラソンオフ

今更の更新だけど・・・

10月13、14日に開催された「2012 鈴鹿山麓かもしかマラソンオフ」に初参加させていただいた。
このオフ会、参加したくてもなかなか日程が合わずに、今年やっとの思いで参加。
しかし、寸前まで参加できるかが分からない状況だったので、マラソンへのヘントリーは見送り。
従って、後方支援での参加となった。




  続きを読む


Posted by JO at 22:58Comments(6)Trips

2012年08月19日

Favorite Landscape

盆休みも今日が最終日。
今年の盆休みも年に1度の帰省で九州で過ごした。

で、恒例のドライブでの2枚。

先ずは先代のKnausでの思い出のキャンプ場”久住高原コテージ&オートビレッジ”へ。
シームレスなサイトの開放感は相変らずで心地よい。


背後には九重連山。上空には雨雲が。この後の峠越えでしっかり降られた


同じく久住高原コテージから眺める阿蘇五岳。
今回はここで食事をいただいたのだが、レストランの窓からはこの景色を眺めることができる。



やや霞みがかかっているが、ちゃーんと涅槃像に見える。よね?(笑)


久住、阿蘇の両方の全貌が遮るものなく望めるここは、僕の大好きな場所であって、眺めであって、景色であって...
帰省の目的の70%くらい!?がこの眺めのためかもしれない(笑)


今回の帰省に際し、当初は550と一緒に帰省して向こうう(九州)のキャンプ場でノンビリと過ごそうか・・・
なんてアイデアもあったのだけど、先の未曾有の大雨による道路etcのダメージの情報が出発までに収集しきれずに断念。
昨年同様にヘッドだけの帰省となった。

来年こそは牽いて帰省したい。ナ。。。と思って早何年???
  


Posted by JO at 23:57Comments(12)Trips

2012年06月06日

2012 浜名湖 渚園オフ

2週間前の出来事だけど、”浜名湖 渚園オフ”へ参加させていただいたので、今更ながらにup!

  続きを読む


Posted by JO at 20:35Comments(4)Trips

2012年05月08日

2012 TML全国オフ

すっかり我家のG.W.恒例行事となった”TML全国オフ”へ今年も参加させていただいた。


会場は山形県中山町の中山緑地。広大な敷地にホワイトタウンが完成。

全国オフとしては初の東北での開催。本来であれば昨年2011年のG.W.に此処で開催されるはずだったが、
3.11の未曾有の大震災により、幹事の方々の断腸の思いで延期。
今年は悲願であり、リベンジでもある東北での開催となった。  続きを読む


Posted by JO at 00:21Comments(22)Trips

2012年04月25日

まもなく全国OFF

いよいよ今週末から2012TML全国オフが開催!!



遅まきながら、只今準備中!

  続きを読む


Posted by JO at 23:28Comments(8)Trips

2012年03月15日

2012 チーズオフ

我家にすれば何年ぶり?となる2週連続の週末出動で”チーズオフ 2012 @ふもとっぱら”へ参加してきた。



自宅を21時に出発。ノンビリ走って目的地のふもとっぱらには25時に到着。

気温:3℃ 天候:横殴りの雨(笑)

1年3ヶ月ぶりのふもとっぱらは、イマイチな天候でのスタートとなった。
  続きを読む


Posted by JO at 00:45Comments(2)Trips

2012年03月07日

2012 エスパルスドリームプラザ・マリンパークオフ

今年も早いもので、アっと言う間に3月へ突入。
まだまだ寒い日もあれば、翌日は暖かい日だったりと、3月に入るといわゆる「三寒四温」で徐々にだけど春に近づきはじめた。
そんな3月の第1週となる先週末に、TMLのオフ会”エスパルスドリームプラザ・マリンパークオフ 2012”へ参加させていただいた。

  続きを読む


Posted by JO at 00:29Comments(6)Trips

2012年02月16日

2012 牡蠣オフ

20年ぶりの寒波に見舞われたりと、何かと寒さ厳しい今年の冬。

寒いばかりだったら勘弁願いたいところだけど、一方で寒くなればなるほど特に海の幸は旨くなるのは周知のこと。

その代表選手的存在な牡蠣を思う存分堪能しよう!という、牡蠣オフへ今年も参加させていただいた。



今年も銘柄は幻の「渡利牡蠣」(^^)v  続きを読む


Posted by JO at 01:16Comments(2)Trips

2012年01月16日

Tokyo Disney Resort

1/12,13の二日間、TDRへ行ってきました。



以前から家族からはTDR行きの熱烈リクエストが有ったものの、他の出動を優先し後回しにすること数年(笑)

そんな中、小学校が12,13日と休校日になり、言わば(家族目線的には)絶好チャンス到来ということで、
さすがにTDRへ行かない訳にはにいかず、僕個人としては20年ぶりのTDR行きと相成った。  続きを読む


Posted by JO at 23:51Comments(6)Trips

2011年12月20日

caravaning minutes of 2011

あと2週間で怒涛の2011年も終わり。

今年のトレーラーlifeを振り返ってみると、出動回数は計8回(内1回は車検)、Knaus泊は都合10泊。

  3月:1泊
  4月:1泊
  5月:2泊
  6月:1泊
 10月:3泊
 11月:1泊
 12月:1泊

夏の輪番休業等がありながらも、どうにか二桁泊はクリアできたけど、
もう少しトレーラでの外遊びがしたいなぁと言うのが正直なところ。

今年こそは!と思っていた、キャラバン的な遠出の出動ができなかったのも心残り。

とは言え、今の我家の生活パターンからすると、1回/月の出動がせいぜいで、7-9月の出動回数ゼロを考えると、
それなりに出動できたのかな?と思ったり。

ただ、子供達の成長を考えると、こうやって家族4人でキャンプへ出掛けれるのもあと数年だと思うので、
2年以内、いや来年こそは、遠出のキャラバン(全国オフついで?)はどうにか実現してみたいなぁ。と思う次第...


そんな中、今年最後のキャンプへ出掛けてきた。

  続きを読む


Posted by JO at 00:00Comments(2)Trips

2011年11月30日

2011 航空祭オフ

今年も”航空祭オフ”へ参加してきました。

  続きを読む


Posted by JO at 01:04Comments(4)Trips

2011年10月14日

2011 fall camping in 平湯 -その2-

2日目の朝。晴天。





  続きを読む


Posted by JO at 00:06Comments(6)Trips